×

応募総数1234作品 「愛知万博」20周年記念事業の愛称 最優秀作品を決める一般投票を実施

2024年6月17日 17:40
応募総数1234作品 「愛知万博」20周年記念事業の愛称 最優秀作品を決める一般投票を実施
2025年に実施予定の愛知万博20周年記念事業の愛称について、最優秀作品を決める一般投票が行われることになりました。

愛知県では、愛知万博開催から来年で20年を迎えるにあたり、2025年3月25日から9月25日まで、長久手市の「愛・地球博記念公園」で愛知万博20周年記念事業を実施することが決定しています。

県は、この記念事業に親しみを持ってもらうために愛称を募集。1234件の応募の中から、記念事業実行委員会が審査・選考を行い、3つのノミネート作品が選定されました。この中から一般投票で最優秀作品が選ばれます。

ノミネートされたのは以下の3作品です。


【ノミネート作品】
<A>愛・地球博20祭(あい・ちきゅうはくにじゅっさい)
応募者コメント:愛知万博の愛称である「愛・地球博」と、20周年と20歳を掛けて20祭。

<B>愛・地球・未来へつなぐ20周年(あい・ちきゅう・みらいへつなぐにじっしゅうねん)
応募者コメント:「愛・地球博」を起点として「未来」となる20周年記念、さらに20周年記念を起点として「未来」につながる取り組みを充実させるという意味。

<C>愛・20博(あい・にじゅうはく)
応募者コメント:愛知万博が20周年であることが一目で分かり、わくわくが蘇る愛称。


最優秀作品は、記念事業の公式ホームページや関連グッズなどに使用されるほか、告知や広報にも活用していくということです。

投票方法は、Web上の投票専用ホーム、郵送、FAXの3通り。Webで投票した人にはもれなく愛知万博20周年記念事業オリジナルのメッセージ付画像を3枚プレゼントするということです。

住所や年齢などにかかわらず、誰でも投票可能。投票締め切りは7月7日で、結果は7月頃に発表される予定です。
中京テレビのニュース

  • 日テレNEWS NNN
  • 社会
  • 応募総数1234作品 「愛知万博」20周年記念事業の愛称 最優秀作品を決める一般投票を実施