×

東北地方で暴風…交通機関に影響も 夕方にかけて交通障害や建物への被害に警戒

2025年3月26日 3:25
東北地方で暴風…交通機関に影響も 夕方にかけて交通障害や建物への被害に警戒

26日(水)は、通過中の低気圧や前線の影響で東北太平洋側で暴風が吹いていて、交通機関にも影響が出ています。

■東北は暴風による交通障害など警戒

北海道付近にある低気圧から延びる前線が東北地方を通過中で、東北の太平洋側を中心に風が強まっています。正午までの最大瞬間風速は、宮城・白石で35.0メートルと統計開始以来最も強い風を観測したほか、福島・白河で32.6メートル、福島・郡山で32.1メートルなど、各地で台風並みの暴風が吹き荒れています。

JR東日本によると、正午現在、強風の影響で東北本線などの在来線に遅れや運転の見合わせなどの影響が出ているほか、東北新幹線も東京~盛岡駅間の上下線で運転を見合わせています。

東北太平洋側では、26日(水)夕方にかけて風の強い状態が続く見込みで、瞬間的に35メートルの突風が吹くおそれがあります。暴風による交通障害や建物への被害に警戒が必要です。

最終更新日:2025年3月26日 3:25
    おすすめ