県内は大雪のピーク過ぎる 「予防的通止め」一部を除き解除 夕方まで交通障害など注意

24日午前9時ごろ、小浜市内
県内は大雪のピークは過ぎたものの、夕方まで雪の降りやすい状態が続く見込みで、気象台では大雪による交通障害に注意・警戒を呼びかけています。
午前11時現在の各地の積雪は、大野で206センチ、福井で45センチ、敦賀で31センチなどとなっています。
奥越を除く県内全域に発表されていた大雪警報は昼前までに解除され、未明から行われていた高速道路と国道の予防的通行止めは、舞鶴若狭道の一部区間を除いて、午前11時までに順次解除されました。
25日正午までに降る雪の量は多いところで、平地で5センチ、山地で10センチと予想されています。
最終更新日:2025年2月24日 12:02