×

「重複した税金を還付します」税務署職員、銀行行員を騙る男らからの電話…60代男性が約200万円を騙し取られる被害【福島県】

2024年6月26日 14:39
「重複した税金を還付します」税務署職員、銀行行員を騙る男らからの電話…60代男性が約200万円を騙し取られる被害【福島県】

「重複した税金を還付します」などと税務署職員を騙る男らのうその電話を信じ、60代男性がおよそ200万円をだましとられる被害がありました。

詐欺の被害に遭ったのは郡山市の60代男性です。6月14日午前11時頃、男性の自宅に税務署の職員を名乗る男から「重複した税金を還付します。普段利用している銀行名を教えてください」などと電話がありました。

18日午前10時頃には銀行の行員を名乗る男から「税務署から依頼のあった件について手続きを進めます」などと電話があり、男性は男の指示に従い、郡山市内のホームセンター内のATMを操作し、現金およそ200万円を指定された口座に振り込み、だまし取られたということです。

警察は「還付金がある」などと言われATMを案内された場合は詐欺を疑うよう注意を呼びかけています。

    福島中央テレビのニュース

    • 日テレNEWS NNN
    • 社会
    • 「重複した税金を還付します」税務署職員、銀行行員を騙る男らからの電話…60代男性が約200万円を騙し取られる被害【福島県】