×

【警戒】会津では9日にかけて、中通りでは8日未明から明け方にかけて警報級の大雪となる可能性 福島

2025年2月7日 16:56
【警戒】会津では9日にかけて、中通りでは8日未明から明け方にかけて警報級の大雪となる可能性 福島
7日の会津若松市内

7日午後4時40分、福島地方気象台は大雪に関する福島県気象情報を発表した。

日本付近は強い冬型の気圧配置となっており、東北地方の上空約5000メートルには、氷点下42度以下の強い寒気が流れ込んでいます。また、日本海は気圧の谷となっており、発達した雪雲が東北地方に流れ込んでいます。日本付近の強い冬型の気圧配置は、9日にかけて続く見込みです。
このため、会津では9日にかけて、中通りでは8日未明から明け方にかけて、大雪となる所があるでしょう。雪雲が停滞した場合や気温が予想よりも低く経過した場合は、警報級の大雪となる可能性があります。


[雪の実況]
7日16時現在の24時間降雪量(アメダスによる速報値)
  猪苗代    51センチ
  西会津    43センチ
  若松     41センチ
  只見     25センチ
  金山     24センチ
  福島市茂庭  23センチ
  南会津町南郷 21センチ
  天栄村湯本  16センチ
7日16時現在の積雪の深さ(アメダスによる速報値)
  只見     283センチ
  金山     233センチ
  南会津町南郷 219センチ
  桧枝岐    194センチ
  猪苗代    165センチ
  西会津    164センチ
  若松     113センチ
  天栄村湯本  104センチ
なお、以下の観測地点では、日最深積雪の観測史上1位の値を更新しました。
若松:121センチ(7日11時 統計開始1953年)。
金山:235センチ(7日9時  統計開始2007年)。


[雪の予想]
7日18時から8日18時までに予想される24時間降雪量は多い所で、
  会津山沿い  70センチ
  会津平地   50センチ
  中通り山沿い 40センチ
  中通り平地  20センチ
その後、8日18時から9日18時までに予想される24時間降雪量は多い所で、
  会津山沿い  70センチ
  会津平地   50センチ
  中通り山沿い 40センチ
  中通り平地  15センチ


[防災事項]
 会津では9日にかけて、中通りでは8日未明から明け方にかけて、大雪による交通障害、建物や農業施設への被害、屋根からの落雪に注意・警戒し、電線や樹木への着雪、なだれに注意してください。

最終更新日:2025年2月7日 17:16
    一緒に見られているニュース
    福島中央テレビのニュース