×

トクリュウ関連犯罪 被害額2631億円と深刻 主犯や指示役の検挙を推進へ 警察庁

2025年4月3日 7:52
トクリュウ関連犯罪 被害額2631億円と深刻 主犯や指示役の検挙を推進へ 警察庁

匿名・流動型犯罪グループが関与しているとみられる特殊詐欺、SNS型投資・ロマンス詐欺、インターネットバンキングの不正送金、クレジットカードの不正利用の合計被害額が去年、2631億円を超えたことがわかりました。

警察庁によりますと去年、匿名・流動型犯罪グループによる主な資金獲得犯罪に関与したとして検挙された人数は5203人でした。

また、トクリュウが関与しているとみられる特殊詐欺、SNS型投資・ロマンス詐欺、インターネットバンキングの不正送金、クレジットカードの不正利用の合計被害額は2631億円を超えました。前年より1000億円以上増加しています。

去年は、SNSで実行役を募集するトクリュウによる闇バイト強盗が相次ぎ、警察庁は「国民の体感治安が著しく悪化した」と評価しました。

検挙された5203人のうち、主犯、指示役とされる人物は633人だったということで、警察庁は末端の実行役の検挙がまだまだ多く、犯罪のデザインをしている中心的な容疑者の検挙を推進していくとしています。

最終更新日:2025年4月3日 10:05
    一緒に見られているニュース
    おすすめ