【速報】燃料デブリ取り出し作業中断 装置にトラブル 福島第一原発2号機
福島第一原発の2号機で行われている燃料デブリの取り出し作業で、装置にトラブルがあり、作業を中断していることがわかりました。
関係者によりますと、17日、取り出しに使う釣りざおのような装置に付けたカメラの映像が映らなくなり、デブリをつかむ作業ができない状態だということです。
福島第一原発の2号機では、デブリの試験的な取り出し作業を10日から始めていて、デブリをつかむ作業に向けて、14日から取り出し装置の動作や作業手順の確認を進めていました。
2号機のデブリ取り出しを巡っては、当初、8月22日に始まる予定でしたが、準備作業中の手順に誤りがあり、2週間余り中断していました。
「廃炉の最難関」と言われるデブリの取り出しは、これまでに3回延期、3年遅れで着手が始まっていて、福島第一原発の1号機から3号機には推定で880トンのデブリがあるとみられています。
東京電力は、17日午後5時ごろから詳しい状況と今後の対応について説明するとみられます。
最終更新日:2024年9月17日 14:49