【速報】19歳の受験生がはねられ死亡 危険運転致死傷の罪に切り替え男を起訴
![【速報】19歳の受験生がはねられ死亡 危険運転致死傷の罪に切り替え男を起訴](https://news.ntv.co.jp/gimage/n24/articles/00bc922b6d824f06a5d8bc099b0d02e6/a8a4356e-89f5-4a94-a22f-fee43dcb1f39.png?w=1200)
福島県郡山市で19歳の受験生がはねられ死亡した事故で、12日、検察は34歳の男を危険運転致死傷の罪に切り替え起訴しました。
危険運転致死傷と道路交通法違反(酒気帯び運転)の罪で起訴されたのは、郡山市昭和の会社員・池田怜平被告(34)です。
起訴状によりますと、池田被告は酒気を帯びた状態で、1月22日、JR郡山駅前の道路で普通乗用車を運転し、赤信号を無視して時速約70キロメートルで交差点に進入し、横断歩道を渡っていた大阪府の予備校生・横見咲空さん(19)をはねて、死亡させたなどとされています。
この日、横見さんは大学受験で郡山市を訪れていました。
警察は、車を運転していた池田被告の呼気から基準値を超えるアルコールが検出されたとして現行犯逮捕し、道路交通法違反(酒気帯び運転)と過失運転致死の疑いで調べを進めていましたが、福島地検は、12日より刑が重い危険運転致死傷の罪に切り替え、池田被告を起訴しました。
捜査関係者によりますと、これまでの取り調べに対し、池田被告は「日付が変わるくらいまで飲酒していた」「自宅で少し休んでから用事があったので外出し、その帰りだった」と供述しているということです。