【交通情報】福島県内で高速道や国道の通行止め相次ぐも…徐々に解除へ
![【交通情報】福島県内で高速道や国道の通行止め相次ぐも…徐々に解除へ](https://news.ntv.co.jp/gimage/n24/articles/43ce08deb4854be5af9ec51afbb46ee3/3a2ecc2e-dc3c-4f53-8635-84d6b2674665.jpg?w=1200)
2月10日の朝、福島県内の高速道などでは通行止めが相次ぎました。
東北自動車道・上りの福島西ICー二本松IC間は午前7時から交通事故捜査及び事故車両排除のため通行止めになっていましたが午前9時55分に解除されました。
磐越自動車道・上りの会津坂下ICー会津若松IC間は午前7時40分から故障車両排除のため通行止めとなっていましたが、午前9時45分に解除されました。
また国道115号の(相馬ー福島道路 上下線)は伊達中央ICー霊山I間は車両火災のため午前7時35分から午前11時半まで通行止めになりました。
猪苗代町にある国道49号では午前8時ごろ上戸トンネル内で軽乗用車とトラックが正面衝突する事故があり通行止めになっていましたが、午前11時57分に解除されました。
記事更新 10日午後0時半
東北自動車道・上りの福島西ICー二本松IC間は午前7時から交通事故捜査及び事故車両排除のため通行止めになっていましたが午前9時55分に解除されました。
磐越自動車道・上りの会津坂下ICー会津若松IC間は午前7時40分から故障車両排除のため通行止めとなっていましたが、午前9時45分に解除されました。
また国道115号の(相馬ー福島道路 上下線)は伊達中央ICー霊山I間は車両火災のため午前7時35分から午前11時半まで通行止めになりました。
猪苗代町にある国道49号では午前8時ごろ上戸トンネル内で軽乗用車とトラックが正面衝突する事故があり通行止めになっていましたが、午前11時57分に解除されました。
記事更新 10日午後0時半
最終更新日:2025年2月10日 12:34