×

「どこも外国人でいっぱい」ホテル料金が高騰 北海道民限定のお得なプラン登場 集客に期待

2025年2月10日 18:31
「どこも外国人でいっぱい」ホテル料金が高騰 北海道民限定のお得なプラン登場 集客に期待

北海道では今時期、冬のイベントが各地で開催され、大勢の外国人観光客が訪れています。

一方で、ホテルの価格などが高騰して道民が道内旅行を控える傾向も出ていますが、宿泊業界では地元の客を呼び込もうと「お得なキャンペーン」に力を入れています。

美しい山並みが見渡せる広々とした露天風呂。

札幌市南区の定山渓です。

温泉街で目立つのが外国人観光客の姿。

その数は2024年1年間でおよそ3687万人と過去最多を記録しています。

特に今の時期は多くの外国人観光客が雪まつりに訪れます。

道民は複雑な思いのようでー

(札幌市民)「経済的にいいのかもしれないけど、外国人がいっぱいでどこもいっぱいで入れなかったり」

(札幌市民)「価格はコロナ前からするとかなり上がっていますよね」

道民の声に応え、宿泊業界が打ち出したのが「HOKKAIDO直割」です。

道内の100を超える宿泊施設が参加し、定山渓のホテルでは公式ホームページからの予約で宿泊料金が5%割引に!

風呂付きの客室や、季節の食材にこだわった会席コースなど憧れのプランも対象です。

(ホテルミリオーネ 武蔵洸貴係長)「北海道民も知らない観光地の魅力があるので、普段やらない連泊ですとか新しい旅行の体験をしていただけたら」

北海道専門の予約サイトでは別のキャンペーンもー

(ぐうたび北海道 蝦名訓編集長)「1予約について5000円割引になります。現在は38の宿泊施設がこの企画に参加してくれている」

予約サイトの「ぐうたび北海道」が始めた「道民さんいらっしゃいぐうポン」です。

道民限定で対象となる宿泊施設のプランが5000円引きになります。

(ぐうたび北海道 蝦名訓編集長)「地元客が道内旅行しようと思っても、ちょっと高いからやめておこうとか、そういった不安を解消すべく、お得に道内旅行を楽しんでもらいたい」

「ぐうポン」に参加している函館の老舗ホテルです。

函館山を一望できる露天風呂や、ラーメンや海鮮といったグルメを楽しめる夕食ビュッフェが人気です。

(湯元啄木亭 力石正和統括マネージャー)「物価とかも上がっている中で、お得に旅ができるという声もいただいている」

「ぐうポン」を知らなかった地元宿泊客はー

(函館市民)「北海道は広くて行ったことない土地もあるので、行くハードル自体も下がると思うので(次は)使ってみたいと思います」

宿泊業界がお得なキャンペーンを打ち出している今、道内旅行を楽しんでみてはいかがでしょうか。

最終更新日:2025年2月10日 18:31
    札幌テレビのニュース