×

【天気】北日本の日本海側、昼頃には雨が降り出す 夕方~夜にかけ太平洋側で降るところも

2023年10月31日 20:54
【天気】北日本の日本海側、昼頃には雨が降り出す 夕方~夜にかけ太平洋側で降るところも

10月最後も全国的に晴れましたが、東海や関東では、にわか雨の降ったところがありました。

関東の南海上には、規模は小さいですが、発達した雷雲の塊があります。31日(火)夜は東海の一部でにわか雨が降っています。

この雲は、ほとんど北上しませんが、夜遅くにかけて関東や東海の沿岸部では一部、にわか雨の降るところがあるでしょう。突然の雷雨に注意が必要です。

11月1日(水)は日本海から寒冷前線の雨雲の帯が進んできます。北日本の日本海側では昼頃には雨が降り出し、夕方から夜にかけて太平洋側でも雨の降るところがあるでしょう。この雲は所々発達しており、雷を伴った激しい雨が降りそうです。

北海道は2日(木)の明け方にかけて、大気の状態が非常に不安定になります。竜巻や落雷など、一時的な激しい天気現象に注意が必要です。

1日(水)からは11月ですが、東北から西日本は今週末にかけても最高気温が25℃を超える日が多くなるでしょう。

3日(金)文化の日は富山で29℃、福岡でも3日連続27℃の予想となっています。

11月に入っても、まだまだ半袖日和が続きそうです。

    • 日テレNEWS NNN
    • 社会
    • 【天気】北日本の日本海側、昼頃には雨が降り出す 夕方~夜にかけ太平洋側で降るところも