上皇ご夫妻「葵祭」行列を初めてご覧に 笑顔で拍手 4年ぶりの地方訪問
上皇ご夫妻は16日、京都三大祭りのひとつ、「葵祭」の行列を初めてご覧になりました。新型コロナウイルスの影響で、行列が行われるのは4年ぶりです。ご夫妻は祭りのヒロインである「斎王代」が通ると笑顔で拍手をおくられました。
◇
青空が広がった京都滞在の3日目。上皇ご夫妻は、京都三大祭りのひとつ、「葵祭」の行列「路頭の儀」を初めてご覧になりました。
葵祭は約1400年前に、凶作や疫病を鎮め五穀豊穣を祈ったのが始まりとされています。牛車や冠など、すべてが葵の葉で飾られることが名前の由来となっています。
平安時代の装束に身を包んだ約500人の大行列を、スタートする地点で見守られた上皇ご夫妻。にこやかに言葉を交わしたり、行列の人たちのあいさつに会釈で応えられたりしていました。
葵祭のヒロインは、「十二単」に身を包んだ「斎王代」です。初めて祭りを観覧したご夫妻は、「斎王代」を乗せた輿が目の前を通ると、拍手を送られました。
「路頭の儀」が行われるのはコロナ禍の影響で4年ぶりで、雨が予報されていたため、15日から順延されていました。
沖縄から来た人
「時代を感じますね。すごく感激しました」
北海道から来た人
「衣装が豪華ですてきでした。来た甲斐がありました」
上皇ご夫妻が観覧される様子を写真に収めた人もいました。
広島から来た人
「遠くからでしたけど(上皇ご夫妻の)お顔も見られましたし、感無量です。上品ですてきです」
終了後は、観覧していた人たちに手を振られた上皇ご夫妻。「準備にはご苦労がありましたね」と関係者をねぎらい、「今日はお天気が良くて、今までの苦労がむくわれましたね」と喜ばれていたということです。
◇
上皇ご夫妻の地方訪問は4年ぶりです。午後3時すぎに車で京都駅に到着すると、出迎えた多くの人たちに手を振って応えられました。そして午後4時ごろ、近鉄の臨時専用列車で奈良に到着されたご夫妻は、奈良公園の近くにあるホテルに向かわれました。17日に皇室ゆかりの中宮寺などを訪問し、文化財の修復の様子などを見て、18日に東京に戻られる予定です。