×

国の史跡「阿波遍路道」に追加指定 阿波市の四国霊場第十番札所・切幡寺の境内【徳島】

2024年6月24日 17:01
国の史跡「阿波遍路道」に追加指定 阿波市の四国霊場第十番札所・切幡寺の境内【徳島】
国の文化審議会は、徳島県阿波市の四国霊場第十番札所・切幡寺の境内を、国の史跡「阿波遍路道」に追加指定するよう、6月24日に文部科学大臣に答申しました。

切幡寺の境内の面積は約2万2000㎡で、江戸時代後期に出された「四国遍路各所図会」に描かれた境内の絵画と現在の景観にほとんど変わりがなく、景観が良好に保たれていることが評価されました。

この「阿波遍路道」は、これまで国の史跡として大日寺や太龍寺など、県内6つの寺の境内と各寺をつなぐ遍路道など、あわせて16か所が指定されています。

今回、切幡寺の境内が追加されれば、お寺としては7つ目となり、全体では17か所となります。
四国放送のニュース

  • 日テレNEWS NNN
  • 社会
  • 国の史跡「阿波遍路道」に追加指定 阿波市の四国霊場第十番札所・切幡寺の境内【徳島】