×

次の100年をともに刻もう 宇奈月温泉に「百年時計」設置 黒部市

2024年7月29日 17:39
次の100年をともに刻もう 宇奈月温泉に「百年時計」設置 黒部市

宇奈月温泉の開湯100周年を記念して温泉街に設けられた時計がお披露目され、地元の人たちが完成を祝いました。

地鉄宇奈月温泉駅前の広場では温泉の開湯100周年実行委員会など関係者らが集まり、除幕して完成を祝いました。

次の100年をともに歩もうと「百年時計」と名付けられたこの時計。

クラウドファンディングや地元企業からの協賛金を含めおよそ1900万円かけて設置されました。

百年時計設置委員会 上田芳正委員長
「新しい宇奈月温泉のランドマークとなりますので、たくさんの方が思い思いの写真を撮ってほしい。(時報にあわせて)『うなづきマーチ』を流したいという野望も持っていますので、是非ご期待いただければと思っています」

時計の文字盤にはひらがなで「うなづき」と書かれていて、夜には「宇奈月」の「月」にちなんでぼんやりと月が光るということです。

    一緒に見られているニュース

    【速報】再審制度見直し 近く法制審に諮問へ 法務省

    日テレNEWS NNN

    9:16

    東北新幹線で異音 一時、東北・上越・北陸新幹線で運転見合わせ 

    日テレNEWS NNN

    10:04

    1:40

    水原一平被告に禁錮4年9か月 大谷選手への賠償金25億7000万円余り

    日テレNEWS NNN

    8:06

    【1か月予報】寒暖の変化を繰り返し早春へ

    日テレNEWS NNN

    10:15

    北日本放送のニュース