×

初夏の味覚ソラマメ収穫始まる 来月7日から道の駅で「そら豆まつり」も<宮城県>

2024年5月22日 19:10
初夏の味覚ソラマメ収穫始まる 来月7日から道の駅で「そら豆まつり」も<宮城県>

村田町では、約70軒の農家が年間70トンほどのソラマメを生産している。
このうち村上博さんの畑では22日から収穫作業が始まり、大きく実ったソラマメを選んでハサミで収穫していった。
今シーズンは春先に暖かい日が続き適度に雨が降ったため生育は順調で、例年より1週間ほど早く収穫時期を迎えた。

収穫が始まったソラマメ

実は大きく、甘くて味の濃いソラマメに仕上がっていて、塩ゆでや天ぷら、ソラマメご飯などに調理するのがお勧めだという。

農家 村上博さん
「品質的には最高の出来になって ますね農家が丹精込めて作ったという味わいも噛みしめて頂ければありがたいと思います」

6月7日から9日には道の駅村田で「そら豆まつり」が開かれ格安で販売されるほか人気の詰め放題コーナーや、炭火焼コーナーなどが設けられる。

ミヤギテレビのニュース

  • 日テレNEWS NNN
  • 社会
  • 初夏の味覚ソラマメ収穫始まる 来月7日から道の駅で「そら豆まつり」も<宮城県>