×

平和を身近に感じてほしい「Peaceなねこシリーズ」平和推進協会が制作 人気グッズに《長崎》

2024年6月21日 9:00
平和を身近に感じてほしい「Peaceなねこシリーズ」平和推進協会が制作 人気グッズに《長崎》

長崎原爆資料館で販売している “あるグッズ” が人気だそうです。

『平和』を身近に感じてほしいという思いが込められています。

“幸福のネコ”と言われる 長崎の尾曲がりネコ。“PEACE”と書かれたTシャツもあります。

長崎原爆資料館の売店に並ぶ「Peaceなねこシリーズ」です。

(平和推進協会 中村 綾花さん)
「長崎はたくさん地域猫がいる。それくらいネコは身近な存在。『平和』も猫のような身近な存在に感じられて、平和についても身近に考えてもらえるようにとの願いで作った」

長崎平和推進協会が制作、販売していて、ほかにエコバッグやクリアファイル、今年は缶バッチと種類も徐々に増やしています。

昨年度の売上は、販売を始めた前の年の1.5倍の600万円ほど増たそうで、主に協会の活動費にあてられます。

被爆80年の、来年秋に開催される「国民文化祭」期間中に予定する平和コンサートや、被爆者の証言映像作成など 平和推進費に充てられるということです。

長崎平和推進協会の「オンラインSHOP」からも購入できます。

    長崎国際テレビのニュース

    • 日テレNEWS NNN
    • 社会
    • 平和を身近に感じてほしい「Peaceなねこシリーズ」平和推進協会が制作 人気グッズに《長崎》