今の時期に特に注意が必要!「副業名目」詐欺 スマートフォンなどを利用して忍び寄るその手口とは? 現役・警察官が解説
現役の警察官とともに近年増加する特殊詐欺について、現役の警察官とともに解説していくコーナーです。解説は鳥取県警生活安全企画課・波田貴幸警部補です。
中山紗希アナウンサー
「波田さん、今の時期、特に注意したい詐欺があるんですよね」
鳥取県警生活安全企画課 波田貴幸 警部補
「はい、それが『副業名目』の詐欺です」
中山アナ
「副業ですと、メールや広告などでもよく見ますよね。でも一体なぜ今の時期注意なんですか?」
波田貴幸 警部補
「副業というのは隙間時間にやろうと考えると思うのですが、時間に余裕のある夏休みですとか、4月に会社に入社して慣れてきて何か片手間にできないかなと思うこの時期に本当に注意してもらいたいです」
この「副業名目」の詐欺が、実際に私たちの生活に身近なのか街の人たちにも聞いてみました。
◇ ◇
Q.副業に関するメールや広告、見たことありますか?
街の人
「YouTubeとかでよく見るやつですよね。空いてる時間にやれるみたいなのがよくあるんで、本当なのかな?って思いながら」
「ラインで楽して稼げるみたいな内容だったんですけど。やっぱり怪しいなとおもいます。」
また、子どもがいる夫婦はー。
夫婦
「勝手に広告が上がってくるので、今でも私のスマホを一緒に見たりとかするときに、ややこしいのがあがってくるとなあとは思いますね。子供が携帯持つようになったら心配ですね」
実際に被害にはあっていないものの、メールや広告を目にしたことがあると答えた人が多くいました。
■実際に被害状況は?
波田貴幸 警部補
「この副業名目の詐欺、今年度に入ってからその数も増えています。こちら、この4年間の被害状況です。過去3年間は1件もありませんでしたが、今年度は7月末時点で7件発生し、876万円の被害が出ています」
中山アナ
「なぜこんな急激に増えたんでしょうか?」
波田貴幸 警部補
「推測にはなりますが、一般の方々に副業が定着した、隙間時間を使って何かをするという意識が芽生えてきたということと、犯人の手口が非常に巧妙であることが要因ではないかと考えています」
■犯人の手口とは?
ある女性がスマートフォンでゲームをしていたところ、「登録すると7万円キャッシュバック」という副業に関する広告が表示され、その広告をタップしたところLINEアカウントが友達登録されました。
その後、そのアカウントから「7万円のキャッシュバックに応募しますか」など、メッセージが届き、女性が応募することを伝えると突然の電話がかかってきました。女性が出るとー。
「私はこの副業の担当者です」
それは担当者を名乗る男からの電話でした。
担当者を名乗る男
「この副業は月に65万円稼げます。先生からサポートしてもらえるので先に指導料を払ってください」
女性は、その後2回にわたり指定された口座に「指導料」としてあわせて45万円を振り込んだということです。
中山アナ
「副業名目の詐欺、その手口というのが…
①「簡単・楽して稼げる」などの広告
②犯人との個別のやり取りへ移行
③「指導料」「サポート料」といった名目でお金を要求
というものがあります。波田さんこの副業名目の詐欺、ほかにはどういった特徴がありますか」
波田貴幸 警部補
「はい。ほかにはただ動画を見て『いいね』をタップさせることでお金を稼げる。実際に数百円、数千円が振り込まれることで信じてしまい、さらに高額な金額を求めてしまいだまされる。またサラ金や消費者金融からお金を借りるように強要されてしまうケースもあります」
■だまされないためには…
中山アナ
「では、私たちがだまされないためにどうしたらいいのでしょうか」
波田貴幸 警部補
「簡単に稼げるなどの言葉は詐欺の可能性大きいです。最初から疑ってください。お金を要求されたら立ち止まってください。また怪しいと思ったら警察「#9110」を利用、または直接警察へ相談をするようにしてください」
中山アナ
「副業となると、性別、そして世代問わず関心持っている方もいると思いますが、このような詐欺もあります。くれぐれも注意してください」