0:47
鳥取県の農畜産物をPR 先着300人に星空舞と鳥取県産豚のミニ丼
12月2日、鳥取市の直売所で鳥取県産の農畜産物をPRするイベントが開催され多くの人でにぎわいました。 このイベントは鳥取県のブランド米「星空舞」や、県産の牛肉・豚肉の消費拡大を目指して行われたもので、JAグループ鳥取などが主催しました。 会場では先着300人に星空舞と鳥取県産の豚を使用し鳥取市の鹿野産ショウガで味付けしたミニどんぶりがふるまわれました。 試食した人 「私たち岡山県から来たんですけど岡山県のお米よりももっちりしていておいしかったです」 試食した人 「(豚肉が)柔らかくてとってもジューシーでおいしかったですふっくらしていて甘みがあって豚とよく合っていると思います」 イベントは12月3日も開催される予定です。
12月2日
0:49
自分の魅力を再発見 結婚への意識高める 島根県松江市でイベント
12月2日
「COP28」へ鳥取県から学生を派遣 展示会で県の取り組みを紹介
12月2日
0:45
来年鳥取県で開催 ねんりんピックをPR 協賛車両を無償貸与
12月2日
【特集】公共交通業界を取り巻く厳しい現実・・・ 「地域の足」を守る新たな仕組みとは 島根県
12月2日
3:32
【解説】アルコールチェックの義務化スタート 酒を飲んでないのに反応する場合も チェック時の注意点とは?
12月1日
1:09
「ぜひ、一度は登っていただきたい」国史跡・米子城跡整備工事一部終了を受け 市長が視察 鳥取県米子市
12月1日
1:26
アルコールチェック「義務化」スタート 制度の概要や飲酒検査についての講習会実施 鳥取県
12月1日
1:17
「Aコープ」4店舗のうち3店舗が事業者との引き継ぎ合意 鳥取県・西部
12月1日
1:39
台湾からの観光客が“ウエディングフォト”を通して松江の風景に触れる モニターツアー開催 島根県松江市
12月1日
【特集】亡き母の着物はコートに…古くなった服を“蘇らせる”奈良のスゴ腕の縫製職人に密着 遠回りして見つけた“居場所”「東京にこだわる必要はない」
12月2日
【特集】公共交通業界を取り巻く厳しい現実・・・ 「地域の足」を守る新たな仕組みとは 島根県
12月2日
【特集】コロナ禍が明けても… 返済が本格化する「ゼロゼロ融資」 混迷する飲食業界 《新潟》
12月2日
「扶養控除」見直しで高校無償化から外れる世帯も 子育て団体が反対
12月3日 8:36
“ソ連軍が来る”ミグ25戦闘機の破壊計画 命令なしで動き始めた自衛隊 緊迫の歴史の舞台裏
11月25日
【独自解説】「暴露本というより“ウソ日記”」ヘンリー&メーガン『エンドゲーム』発売 「暴露ではなくもはや悪口」「メーガン妃のジェラシーが透けて見える」気になるその中身と裏側に迫る
12月2日