「本当に助かりました」雪どけ冠水の被害を受けたりんご園で排水作業開始 青森県藤崎町
雪どけ水の影響で冠水の被害を受けた藤崎町のりんご園です。
園地に溜まった大量の水を排水する作業が始まりました。
★青森放送 菅原厚 キャスター
「冠水した藤崎町のりんご園、溜まった水をポンプで吸い上げて土手を伝って道路をまたいで平川へと放水するための作業が行われています」
りんご園の冠水を受け藤崎町は専門の業者に依頼してきょうから排水作業を始めました。
作業は園地に溜まった大量の水をポンプで組み上げ近くを流れる平川に排水します。
藤崎町の平川沿いにある栩内栄一さんの園地では、先月20日頃から大雪による雪どけ水によって園地にあるりんごの木65本のうち40本が水に浸かりました。
町が排水作業を手配してくれたことに栩内さんは…。
★りんご農家栩内栄一さん
「うれしいですよ ともかく1日も早く水が引けてもらって木を助けないとだめなので」
「本当に助かりましたよ」
排水作業に取りかかり9時間後…。
★青森放送 菅原厚キャスター
「時刻は午後5時を過ぎたところです。園地にたまった水がポンプを伝って平川へと運ばれていきます」
今後の作業について栩内さんは…。
★りんご農家 栩内栄一さん
「大丈夫だ」
「影響ない訳ではないが加工品に回すような駄目なりんごにはならない」
Q 今月中旬の薬剤散布も
「毎年通り行えると思っています」
町によりますとすべての排水を終えるには2日から3日かかる見通しだということです。
園地に溜まった大量の水を排水する作業が始まりました。
★青森放送 菅原厚 キャスター
「冠水した藤崎町のりんご園、溜まった水をポンプで吸い上げて土手を伝って道路をまたいで平川へと放水するための作業が行われています」
りんご園の冠水を受け藤崎町は専門の業者に依頼してきょうから排水作業を始めました。
作業は園地に溜まった大量の水をポンプで組み上げ近くを流れる平川に排水します。
藤崎町の平川沿いにある栩内栄一さんの園地では、先月20日頃から大雪による雪どけ水によって園地にあるりんごの木65本のうち40本が水に浸かりました。
町が排水作業を手配してくれたことに栩内さんは…。
★りんご農家栩内栄一さん
「うれしいですよ ともかく1日も早く水が引けてもらって木を助けないとだめなので」
「本当に助かりましたよ」
排水作業に取りかかり9時間後…。
★青森放送 菅原厚キャスター
「時刻は午後5時を過ぎたところです。園地にたまった水がポンプを伝って平川へと運ばれていきます」
今後の作業について栩内さんは…。
★りんご農家 栩内栄一さん
「大丈夫だ」
「影響ない訳ではないが加工品に回すような駄目なりんごにはならない」
Q 今月中旬の薬剤散布も
「毎年通り行えると思っています」
町によりますとすべての排水を終えるには2日から3日かかる見通しだということです。
最終更新日:2025年4月4日 11:25