【ニャンニャンニャン】猫の日に「陶器」はいかが?創立40周年の津軽金山焼で“にゃんにゃんフェア”が開催 青森県五所川原市
あす2月22日の「猫の日」に合わせて五所川原市の津軽金山焼では猫にちなんだかわいらしい商品が人気を集めています。
2月22日はにゃんにゃんにゃんの語呂合わせから「猫の日」となっています。
この「猫の日」に合わせ、五所川原市の窯元津軽金山焼では「にゃんにゃんフェア」が今月24日まで開催されています。
店内には猫にちなんだうつわや箸置きなどの商品が並び、訪れた人が買い求めていました。
また津軽金山焼は今月2日に創立40周年を迎え、店頭には節目の年を記念した40の文字が刻まれたコップや動物の置物などが並んでいます。
40周年を記念した新商品は、ことしいっぱい制作する予定です。
★津軽金山焼 窯元 松宮亮二さん
「40年間支えてもらって本当にありがたい感謝の気持ちでいっぱいです それをことしはみなさんに返していきたいと考えています」
津軽金山焼では来月3日まで「ひな祭りフェア」も合わせて開催しています。