潜水具使いナマコなど120キロ余を山口県で密漁 松山市の親子ら5人を漁業法違反容疑などで逮捕
![潜水具使いナマコなど120キロ余を山口県で密漁 松山市の親子ら5人を漁業法違反容疑などで逮捕](https://news.ntv.co.jp/gimage/n24/articles/8f80b9bb7c5148cc83bea621e0c700f6/bcef34bb-4fbc-4e30-8b7c-8eef9aa528c8.jpg?w=1200)
松山海上保安部は、ナマコ120キロ余りを山口県で密漁したなどとして、松山市の親子ら5人を漁業法違反などの疑いで逮捕しました。
逮捕されたのは松山市の中島建二容疑者(59)と、中島一彰容疑者(37)の親子と松前町の漁業者らあわせて5人です。
松山海上保安部によりますと、中島容疑者らは、漁業権を持っていないにも関わらず、去年12月8日夜から翌日未明までの間に山口県下松市の沿岸で潜水具を使ってナマコなどあわせて120キロ余りを密漁した疑いが持たれています。中島親子は、2020年にもナマコの密漁容疑で検挙されていました。
その後、翌年の9月ころから中島容疑者らの船が再び山口方面へ出港する様子が確認された事などから。松山海上保安部は捜査を続け、今回の逮捕に至りました。密漁したナマコなどは市場に卸していたということです。
5人はおおむね容疑を認めているということです。