春の全国交通安全運動を前に出発式【高知】

4月6日から始まる春の全国交通安全運動を前に4日県庁で出発式がおこなわれました。
春の全国交通安全運動では、「こどもを始めとする歩行者の安全の確保」、「携帯電話などのながら運転の根絶やシートベルトなどの適切な使用」、「自転車と電動キックスケーター利用時のヘルメット着用と交通ルールの遵守」の3つを重点目標にしています。
4日県庁で県警の白バイ隊員などが参加して出発式がおこなわれ、県交通安全指導員協議会の須賀不二男会長が交通安全宣言を読み上げました。
県警によりますとことし県内の交通事故で亡くなったのは3日までに7人で、このうち高齢者は3人となっています。
春の全国交通安全運動は、4月6日から15日までおこなわれます。