×

【リニア】国交省・鉄道局長が知事と面会…「議論終えた」VS「不十分」の両者“話し合い”やいかに!?(静岡県)

2024年2月7日 17:50
【リニア】国交省・鉄道局長が知事と面会…「議論終えた」VS「不十分」の両者“話し合い”やいかに!?(静岡県)

リニア問題をめぐり、7日、国土交通省の村田鉄道局長が静岡県庁を訪れ、川勝知事と面会しました。「議論を終えた」とする国に対し「議論が不十分」と反発していた川勝知事。どのような話し合いが行われたのでしょうか。

7日午後、静岡県庁を訪れ、川勝知事と面会した国土交通省の村田鉄道局長。

「大井川の水問題」、「南アルプスの環境保全」、「トンネル工事で出た残土置き場」の3つの課題があるリニア問題。県は2019年に47項目の課題を取りまとめ、県とJRの仲裁役として設置された国の有識者会議が議論を続けてきました。

国の有識者会議は約3年半にわたって議論し、2023年12月、南アルプスの環境保全に関する報告書を国交省に提出。国交省は、県が示した47項目の課題についても「議論を終えた」との認識を示していました。

しかし、議論は一区切りしたとする国に対し、川勝知事は反発。

(川勝知事)
「有識者会議では十分な議論がされず、解決されないまま報告書がとりまとめられた。不十分な点について、県の専門部会とJR東海で対話を進めたい」

こうした中、1月に、国の有識者会議の中村座長が、静岡市と大井川流域の島田市を訪問して報告書について説明。難波市長や大井川流域の市長らは一定の理解を示していました。

(島田市 染谷市長)
「(報告書について)理解を深める時間だった。要望で一番大きかったのは、今後、国はどう関与していくのか。(流域市町の首長は)誰一人リニアの工事を反対していない」

一方、県は5日に、47項目の課題に関する議論の進ちょくについて発表。南アルプスの環境保全と残土置き場の問題で終了したものはなく、47項目中の30項目について、“未解決”であるとの認識を示していました。

そして7日、川勝知事のもとを訪れた国交省の村田鉄道局長。

(国土交通省 村田茂樹 鉄道局長)
「本日は報告書の内容を知事に説明したいと思います。県には報告書を踏まえて、JR東海との対話を進めてほしい」

面会は30分ほどの予定でしたが、当初の予定時間を大幅に過ぎ、1時間ほどで終了しました。

南アルプスの環境保全に関して「工事前の調査が不足している」と指摘する県に対し村田鉄道局長は、工事前も含めてJR東海の環境対策が適切に行われているか確認する「モニタリング委員会」の設立を検討していると説明したということです。

(国土交通省 村田茂樹 鉄道局長)
「事前のモニタリング、事後のモニタリングが非常に重要であること。実際にJR東海に実行していただくこと。そのために、新しくモニタリング経過を確認するための体制づくりについて、今検討している」

国交省から説明に対し、川勝知事は…。

( 川勝知事)
「工事に関わるモニタリングの委員会を独自に立ち上げると言われました。人選を含めて考えているということで、私としては大変、関心を持った。さすが鉄道局、本格的に乗り出されたかなと」

国交省からの提案を「評価する」と話しました。国が知事に直接説明した今回の面会は、リニア問題の進展につながるのでしょうか。

    静岡第一テレビのニュース