橋の下に倒れていたのは20代の日本人男性と判明 自殺を図ったか 北海道美瑛町
![橋の下に倒れていたのは20代の日本人男性と判明 自殺を図ったか 北海道美瑛町](https://news.ntv.co.jp/gimage/n24/articles/e12273c6ce7b40849bc63eb952ab8f57/4a0fca2d-9aa9-41b0-bc76-fbdccdc3a448.jpg?w=1200)
北海道・旭川東警察署は2月10日、美瑛町の橋の下で2月7日に倒れていたのは、旭川市に住む20代の男性と判明したと発表しました。
男性はその場で死亡が確認され、自殺とみられています。
男性が倒れていたのは、美瑛町の「白金橋」の下で、7日午前11時前、通行人から「橋の下に人があおむけで落ちている」と警察に通報がありました。
司法解剖の結果、男性の死因は多発外傷で橋から転落したとみられています。
警察によりますと、現場の状況や家族の話などから、男性は自殺を図ったとみられています。
現場は多くの観光客でにぎわう「青い池」から3キロほどの場所で、美瑛町の観光名所の1つです。
最終更新日:2025年2月10日 13:05