【大雪の影響】国道や高速道路で通行止め相次ぐ 日東道では事故で通行止め 2人がケガ 《新潟》
寒波の影響が続く県内で7日、国道や高速道路の通行止めが相次いでいます。
警察やNEXCO東日本などによりますと7日午前9時前から、日東道の新発田市上中沢付近で、軽貨物自動車や乗用車など3台が関与する事故があり、日東道(上り線)聖籠新発田IC⇒豊栄新潟東港ICで、通行止めが行われています。2人がケガをしているということです。通行止解除のめどは立っていません。
また6日午後8時以降、磐越道では福島県の猪苗代磐梯高原ICから新潟県の安田IC間の約90キロや並行する国道の一部区間が通行止めとなっていましたが、新潟県の津川IC~安田IC間と国道49号の一部区間は7日未明に解除されました。
猪苗代磐梯高原ICから津川IC間の上下線では通行止めが続いていますが、7日昼過ぎから夕方にかけて解除される見込みということです。
最終更新日:2025年2月7日 9:55