150年以上続く伝統行事“松の勧進” 羽黒山の山伏たちが家々回り浄財募る 山形・鶴岡市
羽黒山の山伏たちが家々を回りながら浄財を募る伝統の「松の勧進」が15日、山形県鶴岡市で始まりました。山伏たちは年の瀬にかけて庄内地方一円を巡ります。
15日午前8時半すぎー。羽黒山のふもと門前町に「松の勧進」の始まりを告げるほら貝の音が響き渡りました。150年以上続くこの伝統行事は、羽黒山の出羽三山神社で大晦日から元日にかけて行われる祭り「松例祭」の浄財を募るもので、毎年11月15日から始まります。
「羽黒山 松の勧進」
山伏がほら貝を吹きながら家々を回ってお金や新米などの寄付を受け、家内安全と無病息災を願うお札を渡します。
「ありがとうございます。よいお年を」
住民「せわしく感じる。この音を聞くと。雪国だから仕事も忙しくなる」「また新しい年を迎えるということで気が引き締まる感じがする。みんな健康で良い一年になることを願っている」
「松の勧進」は12月30日まで続き、庄内地方一円を清めて回ります。
最終更新日:2024年11月15日 13:04