【速報】重機女児死亡事故めぐり二審は『全労働者と同等』賠償金の増額判決 一審は障害理由に逸失利益が減額「全労働者の85%」と判断…遺族「なぜ娘の努力が否定されるのか」と訴え
7年前、小学5年生の女の子が重機にはねられ死亡した事故をめぐり、両親が損害賠償を求める中で女の子の障害を理由に「将来得られるはずの収入」を減額して賠償金を計算するのは不当だと訴える裁判の控訴審で、大阪高裁は20日、賠償額を“減額”した一審判決を変更し、「全労働者と同等」の賠償金を支払うよう命じる判決を言い渡しました。
一審の大阪地裁では「死亡時の聴覚障害者の収入は全労働者の平均と同程度であったとはいえない」として、全労働者の平均年収の85%で計算した賠償額を支払うよう命じていましたが、20日の判決で大阪高裁は「健聴者と同じ職場で働くことができたと蓋然性を持って予測できた」と判断。両親の訴えを認め、父親と母親それぞれに2127万円を支払うよう、運転手と建設会社に命じました。
■遺族「娘は2度殺された」…争点は将来得られるはずだった「逸失利益」死亡した女の子は耳に障害
この事故は2018年2月、大阪市生野区で、井出安優香さん(当時11)が下校途中に暴走した重機にはねられ死亡したものです。
損害賠償を求め両親が事故を起こした運転手と会社に対し起こした民事裁判で争われているのは、安優香さんが将来得られるはずだった収入=「逸失利益」についてです。
安優香さんは、生まれつき耳に障害がありましたが、両親らは、全労働者の平均年収で計算するよう主張する一方、被告側は全労働者の6割が妥当だとしました。
安優香さんの父親・努さんは読売テレビの取材に対し、「民事裁判で娘は2度殺された」と話し、生後まもなくから補聴器を付けて外の音に触れながら親子で発音を学ぶなどしていた安優香さんの11年間の努力を訴えてきました。
■一審「全労働者平均の85%で計算すべき」 父親「なぜ娘の努力を否定されないといけないのか」
しかし、一審の大阪地裁は2023年、「死亡時の聴覚障害者の収入は全労働者の平均と同程度であったとはいえない」と指摘。その上で、「勉学などへの意欲などを考慮すると、将来的には様々な就労の可能性があった」として、全労働者の平均年収の85%で計算すべき」とする判決を言い渡しました。
父親の努さんは一審判決直後の会見で「なぜ娘の努力を否定されないといけないのか、悔しくてたまらないです」と、母親のさつ美さんは「安優香の努力を見てきたので、何を言われようとも安優香は頑張ったんだと、これからもずっと言い続けてあげたいと思っています」と、2人とも涙ながらに語りました。
■判決を前に遺族「聴覚障害者のためにも…司法が変わらないといけない」
その後、両親らは控訴。控訴審の判決を前に、両親は取材に応じ、胸の内を明かしていました。
安優香さんの父親・努さん
「聴覚障害にかかわらず世の中が変わっているので、司法も変わらないといけないと思う。また繰り返しになるので。毎日泣く日々が続き、娘の仏壇に手を合わせるときに『こんな弱いパパでごめんね』と謝ったりもする。なので、今回の裁判でもう泣くのはやめたいので、これでもう本当に終わりにしたい」
安優香さんの母親・さつ美さん
「私たちの裁判で世の中を変えてほしいという方もいる。とにかく私は安優香の友達の聴覚障害者のためにも頑張りたい」
■二審の大阪高裁「健聴者と同じ職場で働くことができたと蓋然性を持って予測できた」と判断
逸失利益に対し、裁判所がどのような判断を示すかが注目された二審の判決―。
大阪高裁は「社会意識や職場環境の変化を考慮して、安優香さんの労働能力を検討するべきであり、社会的障壁もささやかな合理的配慮で、聴覚障害者を含む職場全体で取り除くことができる」と社会的な背景について述べた上で、「安優香さんは補聴器に加え手話や文字も駆使して学年相応の知識や学力があり、他者と積極的に関わろうとする高いコミュニケーション能力も有していた。就労可能年齢に達したとき、健聴者と同じ職場で働くことができたと蓋然性を持って予測できた」と判断しました。
そして、「逸失利益について、2018年の全労働者の平均賃金を用いるのが相当で、何ら減額理由はないと言わざるを得ない」として、安優香さんの父親と母親それぞれに2127万円を支払うよう、運転手と建設会社に命じました。
判決後に大阪市内で記者会見した父親・努さんは、「裁判の争点の逸失利益が100%認められたことは、時間が経つにつれて、『奇跡が起きた』という実感です。娘は何の落ち度もない、ただただ信号待ちしていただけで、加害者の『てんかんの発作』でひかれて命を奪われた。娘の障害を理由にして減額されるというのは、そもそもおかしいと、差別だと思って訴え続けてきた」と話しました。
母親・さつ美さんも「(判決を聞いている時)今までの私たちの訴えがすべて認められたのだと、安優香の11年の努力が認められたのだという気持ちになり、涙が止まらなかった」と語りました。