×

【最強寒波】近畿の高速と国道 7日夜~通行止め可能性高い区間発表 名神小牧JCT~京都東ICなど 近畿地方整備局

2025年2月6日 15:34
【最強寒波】近畿の高速と国道 7日夜~通行止め可能性高い区間発表 名神小牧JCT~京都東ICなど 近畿地方整備局
6日

 6日午後3時、近畿地方整備局は会見を開き、大雪や寒波の影響で、今後、通行止めの可能性が高い区間を発表しました。

 近畿地方では、2月8日にかけて大雪となる所がある見込みで、さらに上空の寒気の影響により、7 日~8 日にかけて近畿・中部の平地や近畿南部でも積雪となる所があり大雪のおそれがあります。

 特に今回は、前回1月10 日以上に予防的通行止めを行う可能性が高いため、近畿地方整備局などは大雪が予想される地域への外出自粛や迂回の実施、通行ルートの見直し、運送日の調整などの協力を呼びかけています。

 6日午後3時時点で、降雪等の影響により通行止めの可能性が高い区間は下記の通りです。

【高速道路】※6日午後3時時点
・名神高速 小牧JCT~京都東IC(2月7日深夜以降)
・新名神高速 みえ川越IC~草津JCT(2月7日深夜以降)
・北陸道 米原JCT~敦賀IC(2月7日深夜以降)
・名阪国道 亀山IC~天理東IC (2月7日深夜以降)
・阪和道 岸和田和泉IC~阪南IC (2月8日午前以降)
・舞鶴若狭道 若狭美浜IC~敦賀IC (2月7日深夜以降)
・阪和道 広川IC~印南IC (2月8日午前以降)
・関西空港道 泉佐野JCT~りんくうJCT (2月8日午前以降)
・南阪奈道路 弁之庄ランプ~羽曳野IC (2月8日午前以降)
・京滋バイパス 瀬田東JCT~宇治西IC (2月7日深夜以降)

【国道】
・国道1号 林西交差点(滋賀県栗東市林)~東海道関宿東(三重県亀山市関町)2月7日深夜以降
・国道8号 疋田交差点(福井県敦賀市疋田)~辻交差点(滋賀県栗東市辻)2月7日深夜以降
・国道21号 楽田交差点(岐阜県大垣市楽田町) ~ 西円寺交差点(滋賀県米原市西円寺) 2月7日深夜以降
・国道42号 畑交差点(和歌山県由良町大字畑) ~ 井関交差点(和歌山県広川町大字井関) 2月8日午前以降

 近畿地方整備局などは、やむをえず外出する場合も、最新の気象情報・道路情報を確認するとともに、必ず冬用タイヤのチェーンを装着するよう、対策を呼びかけています。

最終更新日:2025年2月6日 18:08
読売テレビのニュース