【今季最強寒波】滋賀県内のJR一部区間で本数を減らし運転 高速道路は4日午後以降に通行止め可能性…5日には阪和道なども(4日午前8時現在)
この冬一番の強い寒気が流れ込み、冬型の気圧配置が強まっている影響で、滋賀県内の一部路線では本数を減らして運行しているほか、高速道路では4日午後から、予防的な通行止めを実施する可能性があるとしています。
■鉄道
【JR西日本】
▼4日始発列車~9時ごろまで、午後5時ごろ~最終列車まで:運転本数を減らして運転
・北陸線と琵琶湖線:米原~敦賀
・湖西線:近江今津~近江塩津
【阪急・阪神・京阪・近鉄・南海・大阪メトロ】
いずれも平常通り運転
■高速道路
▼4日午後から通行止めの可能性
・北陸道:長浜IC~丸岡IC
・舞鶴若狭道:若狭美浜IC~敦賀JCT
▼5日午前から通行止めの可能性
・阪和道:岸和田和泉IC~阪南IC
・関空道:泉佐野JCT~りんくうJCT
・南阪奈道路:弁之庄ランプ~羽曳野IC
(4日午前8時現在)
最終更新日:2025年2月4日 9:01