コンビニ出入り口前が“断崖絶壁”に
なぜ陥没事故が相次ぐのか―
崩落した地面にトラックが転落
救助作業が難航し、男性の安否はいまだ不明
JR博多駅近くの道路が徐々に崩落
崩落した道路には約1時間で巨大な穴が
現場ではガスが発生、警察官が規制へ
住宅街の道路が陥没、一帯が水浸しに
27棟中9棟に「倒壊の危険性」
42人が避難生活…影響は長期化
地盤陥没の専門家・桑野玲子教授
地下に空洞ができ『落とし穴』のようになったか
地盤陥没が起こるまでを再現した実験
地中の空洞も、地表にはほぼ異変は見られず
マイクロ波で空洞・異物を検知できる装置
下水道管に沿って走行し調査
下水道管の深さによっては気づくのが困難か
道路の陥没は年間約1万件
『SPR工法』とは?
『SPR工法』には利点が多い
大阪市の下水道事業レポート
2500キロに対し50キロしか直せていない
近畿大学・河井克之教授
必要なのは維持管理への意識
老朽化は刻一刻と進む
4:01
10:12
10:00
9:14
1:46
16:41
9:38
4:41
8:51
2:52
4月24日 22:00
1:18
12:59
5:53
12:56
12:52
12:37
2:30
12:35
1:31
12:16
24時間ライブ配信中
【速報】13人が乗車した軽トラックが“横転”荷台に11人 16~18歳の男女8人が病院に搬送 骨折の疑いも 大阪・岸和田市
4月24日 14:35
1:28
「就職も決まってこれからって時だったので…」【続報・水門衝突事故】車に乗っていた男性4人全員死亡 現場では花を手向ける知人の姿が 4人は自動車整備科の2年生
2:50
交差点でクレーン車が電線をひっかけ信号機を破損する事故 傾いた信号機が道路ふさぐ《新潟》
2:36
【速報】高校1年生の女子生徒が植え込みで倒れて見つかり死亡 校舎5階の窓から飛び降りか 神戸市
8:52
0:48
喫茶店の駐車場で足を切られた男性重傷 犯人は逃走中 警察は殺人未遂事件として捜査(浜松市)
3:13