×

「スケボー世界一好きです」パリ五輪銀メダリストの赤間凛音選手が徳島県鳴門市の小学校でオリンピックの舞台を語る【徳島】

2025年2月7日 18:06
「スケボー世界一好きです」パリ五輪銀メダリストの赤間凛音選手が徳島県鳴門市の小学校でオリンピックの舞台を語る【徳島】
パリオリンピックスケートボード銀メダリストの赤間凛音選手が7日鳴門市の小学校を訪れ、オリンピックの舞台について語りました。

鳴門市の撫養小学校を訪れたのは赤間凛音選手、宮城県出身の16歳です。

2024年のパリオリンピックスケートボードで見事、銀メダルに輝きました。

この日は児童を前にオリンピックの舞台を語りました。

(音生き)
「金をもらえなかった悔しさと銀をもらった嬉しさどっちの方がその瞬間は勝ってたんですか?」

(赤間選手)
「オリンピック終わってすぐの時は金メダルをとれなかった時の悔しさの方がすごい大きかった。」

このあと赤間選手がスケートボードの技を披露しました。

(音生き)
「小学生の間を赤間凛音が駆け巡ります!そしてみなさんちょっと見てくださいここで何かやってくれますよ!スケートボードの基本の技!オ~拍手!浮きました!」

さらに等間隔に並んだ児童8人の目の前を華麗なスケートボード捌きで交わし走り抜けました。

(児童)
「スケートどれくらい好きですか?」

(赤間選手)
「スケボーが好きなのはまあ…世界一好きです」

最後に赤間選手からサイン入りのスケートボードが撫養小学校に贈られました。

(児童)
「わざわざ仙台から来てくれて嬉しいです」
「銀メダルだって悔しかった気持ちが強いのがすごく伝わった」
「すごい鳥になりました鳥肌超えて鳥本当に心ときめきました」
「バレーやってるんですけどもっと頑張ろうと思いました」
「スケボーやってなかったけどまた休みの日にやりたいなって思いました」

8日は赤間選手によるスケートボードの実演やトークショーが鳴門市のウズパークで行われます。
最終更新日:2025年2月7日 22:09
四国放送のニュース
24時間ライブ配信中
日テレNEWS24 24時間ライブ配信中
logo

24時間ライブ配信中