カマタマーレ讃岐vs高知ユナイテッドSC ダービーマッチ名は「土讃戦」
サッカーJ3カマタマーレ讃岐が、今シーズン新たに四国のチーム同士で対戦する高知ユナイテッドとのダービーマッチの名称が決まりました。その名も「土讃戦」です。
今日(8日)高知市でカマタマーレ讃岐の池内秀樹社長と高知ユナイテッドの山本志穂美社長が会見し、 讃岐と高知のダービーマッチの名称を発表しました。
「土讃戦」は讃岐と土佐の文字が入っていることや、JR四国の路線と同じ読み方で、香川高知両県民に親しみがあることなどから、両クラブが協議して決定しました。
ダービーマッチは共通の条件を持つチーム同士の戦いで、今シーズンからJ3リーグに参入した高知との戦いも、多くのサポーターが来場することが期待されます。
「土讃戦」は5月と7月両チームのホームスタジアムで行われます。