×

Facebookや副業サイトから…もうけ話を持ちかけられ金をだまし取られる被害が相次ぐ 秋田市

2024年6月12日 12:00
Facebookや副業サイトから…もうけ話を持ちかけられ金をだまし取られる被害が相次ぐ 秋田市

うその投資話や副業の広告をきっかけに、秋田市の男性2人がそれぞれ現金約290万円と約140万円をだまし取られていたことがわかりました。

秋田東警察署の調べによりますと、秋田市に住む70代の男性は、今年2月ごろ、Facebookの広告をきっかけにやりとりを始めた相手から「原油や金に関する投資をすれば利益を得られる」などと勧められました。

指示に従ったところ、インストールしたアプリに利益が出たように表示されたため、男性は相手を信用し、投資費用などとして、指定された口座に現金合わせて約290万円を振り込み、だまし取られました。

また、秋田臨港警察署の調べによりますと、秋田市に住む20代の男性は、今月6日、副業サイトで知り合った相手に「動画を見ながらスクリーンショットを送信すれば 1件あたり100円から800円程度稼ぐことができる」などと勧誘されました。

指示に従ったところ、口座に報酬が入金されたものの、引き出すための費用や操作ミスによる違約金を求められ、現金合わせて約140万円をだまし取られました。

警察は、もうけ話があった場合は一人で判断せず、家族や知人、警察に相談するよう呼びかけています。

ニュース
テレビ
ラジオ
イベント・映画
アナウンサー
番組表
動画配信
ブログ
ABSあきたアプリ
SNS
  • ABS NEWS NNN
  • Facebookや副業サイトから…もうけ話を持ちかけられ金をだまし取られる被害が相次ぐ 秋田市