×

副業広告がきっかけ 約210万円の詐欺被害

2024年6月8日 11:43
副業広告がきっかけ 約210万円の詐欺被害

副業に関する広告をきっかけに、八郎潟町の20代女性がおよそ210万円をだまし取られる被害にあっていたことがわかりました。

五城目警察署の調べによりますと八郎潟町に住む20代女性は今月4日、インターネットで副業に関する広告をみつけクリックしたところ、ラインで友達登録するよう勧誘されました。その後、男から電話で副業を紹介するサポート料として消費者金融から借り入れして振り込むよう要求されました。女性は指定された口座に4回にわたり送金し、合わせておよそ210万円をだまし取られたということです。

副業や投資を持ち掛け現金をだまし取る手口が県内でも相次いでいます。

ニュース
テレビ
ラジオ
イベント・映画
アナウンサー
番組表
動画配信
ブログ
ABSあきたアプリ
SNS
  • ABS NEWS NNN
  • 副業広告がきっかけ 約210万円の詐欺被害