×

春の高校野球 ベスト4出そろう

2024年5月22日 19:29
春の高校野球 ベスト4出そろう

高校野球・春の県大会は、準々決勝2試合が行われベスト4が出揃いました。ここまで3試合すべて逆転勝ちの鹿角と、前の試合シード校に勝利した横手清陵の試合は、「打撃力」が勝敗を分けました。

シード校相手に常にリードを奪って勝ち上がった横手清陵と、
前の試合5点差をひっくり返した鹿角との準々決勝。

鹿角はこの大会初登板の背番号6湯沢がマウンドにあがります。

横手清陵は初回、ランナー2・1塁のチャンスを迎えます。
しかしここは、レフトライナーに打ち取られました。


続く、2回はフォアボールなどでチャンスをつくり
1番・宮本がライト前へはじき返しました。先制します。

横手清陵の先発は、2回戦でもマウンドに上がった中村。
序盤、ランナーを出しますが、きっちりと抑えます。

横手清陵は、3回にもノーアウトからチャンスを作り
4番石橋が右方向へタイムリー。

その後も打線がつながり、この回一挙5得点。大きくリードを広げます。

一方の鹿角は5回裏にチャンスを作り、
先発した湯沢のタイムリーで1点を返します。

しかし横手清陵は6回にも5点を奪うなど打線が爆発し、14得点。
投げては先発中村が9奪三振の力投でコールド勝ち、ベスト4進出を決めました。

横手清陵 中村塁投手
「力んでしまうのが悪い癖なので、力まないように丁寧に丁寧に投げることを意識しました。」

「まず一戦一戦戦って、チームで一致団結して、もっと上を目指して、頑張っていきたいと思います。」

第2試合、明桜も打線がつながりました。序盤から得点を重ね本荘を7回コールドで破りました。

ベスト4が出そろいました。

25日土曜日の準決勝は秋田南と明桜、横手清陵と秋田商業がぶつかります。

ニュース
テレビ
ラジオ
イベント・映画
アナウンサー
番組表
動画配信
ブログ
ABSあきたアプリ
SNS