「メイク・アイチ・グレイト」予算と銘打つ 愛知・大村知事 2025年度当初予算案
![「メイク・アイチ・グレイト」予算と銘打つ 愛知・大村知事 2025年度当初予算案](https://image.gallery.play.jp/ctv-news/articles/1828edeeda5f42d4b97efdbb2b6e384e/587422bf-55cd-4405-825a-7800cfca170a.jpg?w=1200)
愛知県の大村秀章知事が2025年度の当初予算案を発表しました。
『Make Aichi Great(メイク・アイチ・グレイト)』予算と名付け、「愛知を元気に偉大にしていく」としています。
愛知県の新年度当初予算案は、一般会計で2兆9413億円あまりで、主に医療・介護費の増大や賃上げなどの影響により、戦後2番目の規模となりました。
「日本の未来をつくるビッグプロジェクトをさらに大きく前進させ、愛知を勢い盛んに成長・発展させていくという思いを込めて『Make Aichi Great予算』と名付けた」としています。
予算案には、2024年の能登半島地震を踏まえて、住宅などの耐震化促進や救助・救急活動の体制整備など、南海トラフ地震のような大規模地震災害対策をはじめとした関連経費約1218億円が計上されています。
また、2026年に開催されるアジア・パラ競技大会の会場や宿泊施設の整備など約316億円を盛り込みました。
新年度予算案は2月18日から開かれる県議会で審議されます。