×

“イモ好き”が集う祭典「推しいもカーニバル」開催!300種類以上のイモグルメが大集合、自然薯プリンなどスイーツも話題

2023年11月20日 7:00
“イモ好き”が集う祭典「推しいもカーニバル」開催!300種類以上のイモグルメが大集合、自然薯プリンなどスイーツも話題

東海エリア初出店も!名古屋限定スイーツに行列

今月20日まで、ジェイアール名古屋タカシマヤ催事場にて「推しいもカーニバル」が開催中!フロア内には、東海エリア初出店のお店を含む24店、300種類以上の芋グルメが大集結。サツマイモ、ジャガイモ、山芋、里芋、タロイモの5種類の“イモ”を使用した、ケーキやドーナツ、ドリンクなどが楽しめる。来場した“イモマニア”も太鼓判を押す充実のラインナップに、訪れた人々からは「(イモが)甘くて、この時期一番おいしい!」「見たことのないイモもいっぱい。全国から(色々なイモが)来てくれて嬉しい」など新たなイモとの出会いに喜ぶ声も。

なかでも注目を集めているのが、東海エリア初出店のスイーツブランド『OIMO MERCI』の「おいもクレオルむらさき芋」。名古屋タカシマヤ限定のスイーツで、たっぷりの紫芋クリームをクッキーでサンドした、見た目も可愛らしいフランス菓子だ。1日30個限定発売というレアスイーツ。人気ブランドの“ここでしか味わえない味”を求めて、開店直後から店の前には大行列が!「おいもクレオルむらさき芋」は、開店からわずか1時間で完売した。

熱々ホクホク!あの人気のスナック菓子が“揚げたて”で登場

隅から隅まで、まさに“イモづくし”の「推しいもカーニバル」。各地の仕入れを担当した本イベントのバイヤー・福岡朋子さんの“推し”を取材してみた。1つ目は、『銀座 芋山』の「生搾り芋モンブラン・和紅茶<澪>セット」(1,801円)。極限まで細くしたイモペーストを、手絞りで“これでもか”というほどたっぷりかけたモンブランが特徴的。中には生クリームが入っているが、優しい風味でさらっと完食できる口当たりだ。和紅茶と一緒にイートインで楽しむことができる。

2つ目は、カルビーのアンテナショップ『カルビープラス』の「ポテりこサラダ」(401円)。福岡さん曰く「“じゃがりこ”のホットスナック版」で、熱々ほくほくの“揚げたて”のじゃがりこが味わえる。「ポテりこ」はカルビープラスの直営店や期間限定ショップで販売している限定グルメだが、今回特別に販売が決まったそう。“ポテりこ”目当てに訪れたお客さんからは、「おいしい!」「食べに来たかいがあったね」など嬉しそうに頬張る会話が交わされていた。

タロイモミルクや自然薯プリンなどユニークスイーツも注目

山芋やタロイモ、里芋など、普段は“料理”として馴染み深い“イモ”を使用したスイーツも豊富だ。台湾の名店『阿聰師(アーソンシ―)』の「元祖タロイモケーキ」(1個567円)や『別子飴本舗』の里芋のかりんとうを使用した「ポリポーリバラエティパック」、自然薯のねっとりとした食感が特徴的な『自然薯料理 茶茶』の「自然薯プリン」(1個378円)などバラエティ豊かなイモスイーツが揃う。

『ヤムティー』の「芋団子タロイモミルク」(764円)は、一見“タピオカドリンク”に見えるが、実は甘く味付けしたタロイモとサツマイモの芋団子を使用したドリンク。芋団子はもタピオカよりもちもちした食感で、一番上のミルクの甘さと真ん中のタロイモのさっぱりとした味わいが相性抜群の一品だ。

また会場では、税込3,000円以上(当日レシート合算可)を購入した人を対象に、ジャガイモやサツマイモの「詰め放題」イベントも実施。さらに、「サツマイモ」・「ジャガイモ」・「山芋・自然薯・里芋・タロイモ」の3カテゴリの中から好きなカテゴリに投票する、“推しイモ総選挙”も開催。

「推しいもカーニバル」は、ジェイアール名古屋タカシマヤ10階の催事場にて、11月20日(月)まで開催されます。

  • 中京テレビNEWS NNN
  • “イモ好き”が集う祭典「推しいもカーニバル」開催!300種類以上のイモグルメが大集合、自然薯プリンなどスイーツも話題