×

豊橋発の人気ブランドも出店!「アムール・デュ・ショコラ」が岡崎にサテライト展開

2024年1月24日 20:03
豊橋発の人気ブランドも出店!「アムール・デュ・ショコラ」が岡崎にサテライト展開

『ジェイアール名古屋タカシマヤ』で開催中のショコラの祭典「2024 アムール・デュ・ショコラ~ショコラ大好き!~」のサテライト会場が、愛知県岡崎市の『イオンモール岡崎』内にある、「ジェイアール名古屋タカシマヤ フードメゾン 岡崎店(以下:FM岡崎)」にオープンしました。

“三河エリアの方々にもタカシマヤを身近に感じていただきたい”という想いから、2022年3月に『イオンモール岡崎』にオープンした「ジェイアール名古屋タカシマヤ フードメゾン 岡崎店(以下:FM岡崎)」。今年で2回目となる「アムール・デュ・ショコラ」サテライト会場のオープンも、そんな“三河エリアの人々への想い”から。

FM岡崎の会場には、「アッシュ チョコレート ワールド」や「ミッシェル・ブラン」など百貨店でも高い人気を集める国内外のショコラブランドが集結。今年は昨年から4ブランドが追加され、20のショコラブランドによる約500種の商品が並びます。味はもちろんのこと、シェフの“背景”に魅力を感じるファンも多いという「アムール・デュ・ショコラ」。FM岡崎に出店しているショコラブランドには、豊橋市に本店をもつ「クオン チョコレート」も名を連ねており、ブランドのラインアップからも“地元感“を感じることができます。

またFM岡崎限定で、「パティシエ エス コヤマ」から、甘みと酸味のバランスが絶妙なイチゴ“さちのか”を使用したガトーショコラ「苺の蒸し焼きショコラ さちのか(3,456円)」が発売するなど、三河エリアに密着した取り組みも実施。毎年連日多くの人々でにぎわう、日本最大級のショコラの祭典「アムール・デュ・ショコラ」。東海エリアの人々に長く愛され続ける人気の秘密は、国内外から集結した超人気シェフたちが織り成すショコラの味はもちろん、東海エリアで暮らす人々の“地元”に密着したアプローチにもあるのかもしれません

また、物価高騰の影響で商品の価格もややアップした今年。若い世代の来場も多いという「アムール・デュ・ショコラ」では、比較的手に取りやすい“チョコレート菓子”のラインアップも強化。リッチなものからリーズナブルなものまで、商品のラインアップが価格帯に幅と深みをもたせることで、今年も幅広い年齢層の人々が買い物を楽しめる祭典となっています。

「アムール・デュ・ショコラ」のFM岡崎サテライト会場は、2024年1月24日(水)~2月14日(水)まで実施。営業時間は午前10時〜午後8時で、最終日は午後7時まで営業しています。

今年も連日多くの人々で賑わう、日本最大級のショコラの祭典「2024 アムール・デュ・ショコラ~ショコラ大好き!~」。名古屋駅までの移動距離が少し長かったり、人混みを避けて商品を選びたい人は、“サテライト会場”を利用してみては。

  • 中京テレビNEWS NNN
  • 豊橋発の人気ブランドも出店!「アムール・デュ・ショコラ」が岡崎にサテライト展開