×

【全国ワースト3位】歩行者優先なのに… 福井の横断歩道の停車率3割未満!? JAF調べ

2023年11月17日 12:24
【全国ワースト3位】歩行者優先なのに… 福井の横断歩道の停車率3割未満!? JAF調べ
信号のない横断歩道の一例=福井市内

 日本自動車連盟(JAF)が今年8月から9月にかけて調査したところ、信号機のない横断歩道の近くに歩行者がいる時に一時停止をする県内のドライバーは26.7%と3割にも満たないことが分かりました。全国平均を大きく下回り、ワースト3となりました。(11月16日)


 調査は各都道府県の信号のない横断歩道2か所で実施。全国平均は45.1%で、福井県は新潟県(23.2%)、佐賀県(26.2%)の次に低い停止率となりました。

 道路交通法では横断歩道を横断中や横断しようとする歩行者や自転車がいる場合車は一時停止するよう定めています。JAFでは今後警察などと連携しながら啓発につとめたいとしています。

    福井放送 福井放送
    • FBC NEWS NNN
    • 【全国ワースト3位】歩行者優先なのに… 福井の横断歩道の停車率3割未満!? JAF調べ