×

「油揚げ」大好き 一世帯当たり購入額は福井市が全国1位 62年連続 世界へ売り込む動きも

2025年2月12日 17:27
「油揚げ」大好き 一世帯当たり購入額は福井市が全国1位 62年連続 世界へ売り込む動きも
「油揚げ」の一世帯あたりの購入額は福井市が全国1位 62年連続

県民に愛される「油揚げ」。1世帯あたりの購入額が今年も全国1位となりました。坂井市内の老舗メーカーでは自慢の味を世界に売り込もうと挑戦しています。

店頭に並んだハートのおあげ。こちらの店では14日のバレンタイン向けに「ハッピーあげタイン」と名付けて販売しています。

■大阪からの観光客
「好きだね 味も含みやすく、そばに合う トースターで温めて、しょうゆつけて食べる 土産でこれを買って友達にあげると喜んでくれる」

きつね色で、外側はパリっと香ばしく、中はふんわりとした県民のソウルフード「油揚げ」。

総務省の家計調査によりますと、去年1年間の「油揚げ・がんもどき」の1世帯あたりの購入額は、福井市が5620円と、全国平均のおよそ2倍となり、調査開始から62年連続で全国1位をキープしています。

坂井市内の老舗メーカーでは、創業100年の節目に、自慢の味を海外にも届けたいと、最新の冷凍技術を活用した挑戦を続けています。

■谷口屋 谷口誠オーナー
「アメリカのニューヨークと隣のブルックリンで試食会を2回開いた ファストフードみたいに、揚げ物で食べてもらえるというのがあり、世界に挑戦したい」

人気を追い風に油揚げは、いまや空を飛んでおいしさを伝えています。

最終更新日:2025年2月12日 18:57
    福井放送 福井放送