×

【通行止め可能性区間】北陸道・舞若道・中部縦貫道 国道8・27・161号 近畿地方整備局発表(2月3日午後6時現在)

2025年2月3日 14:11
【通行止め可能性区間】北陸道・舞若道・中部縦貫道 国道8・27・161号 近畿地方整備局発表(2月3日午後6時現在)
雪で通行止めとなった北陸道=去年1月、敦賀インターチェンジ

国土交通省近畿地方整備局は3日、大雪の影響による通行止めの可能性の高い区間を発表しました。気象台などによりますと、県内は4日から7日ごろにかけて、山地を中心に大雪となるところがある見込みで、上空の寒気の影響によって平地でも大雪となる恐れがあります。

【通行止め可能性区間】2月3日午後6時時点

★開始見込み時間 2月4日午前
中部縦貫自動車道 福井北IC~九頭竜IC

★開始見込み時間 2月4日午後
北陸自動車道 丸岡IC~長浜IC
舞鶴若狭自動車道 敦賀JCT~若狭美浜IC
国道8号 八ツ口交差点(坂井市丸岡町今福)~川崎交差点(滋賀県長浜市八幡中山町)
国道27号 岡山1丁目交差点(敦賀市岡山町1丁目)~山上ランプ(美浜町山上)
国道161号 疋田交差点(敦賀市疋田)~野口交差点(滋賀県高島市マキノ町野口)

上記の区間については、今後の気象状況や交通状況により、追加または変更が生じることがありますので注意ください。

近畿地方整備局では、大雪時の大規模な車両滞留を防ぐため、予防的通行止めを実施する可能性があるとして、大雪が予想される地域への外出自粛を呼びかけています。また、やむを得ず外出する場合は、最新の気象情報や道路情報を確認するとともに、必ず冬用タイヤを装着し、チェーンや食料それに水などを携行するよう呼びかけています。

最終更新日:2025年2月3日 18:58
    福井放送 福井放送