×

あさってにかけて 平野部でも大雪のおそれ 交通障害に注意 富山

2025年2月17日 19:46
あさってにかけて 平野部でも大雪のおそれ 交通障害に注意 富山

県内は先ほどから平野部でも雪が降り始めている所があります。冬型の気圧配置で強い寒気が流れ込み、あさってにかけて平野部でも大雪となる恐れがあります。積雪や路面の凍結による交通障害に注意が必要です。

県内、今夜は断続的に雪が降る見込みです。

午後5時現在の各地の積雪は、朝日町で22センチ、砺波市で19センチ、富山市で13センチなどとなっています。

今夜遅くにかけて大気の非常に不安定な状態が続き、山間部を中心に平野部でも大雪となる所がある見込みです。

雪のピークはあす、あさってとみられ、あさっては予想より寒気が強まったり、同じ地域で雪が降り続いた場合は警報級の大雪となる可能性があります。

JR城端線と高山線はあす、正午以降に遅れや運休が発生する可能性があるとしています。

北陸新幹線や氷見線は始発から平常運行の予定です。

一方、大雪による立ち往生を防ごうと、国道359号は小矢部市五郎丸と金沢市宮野町の間およそ10キロがきょう午後10時から通行止めとなります。

あす午後6時までの24時間の予想降雪量は多い所で、平野部が30センチ、山間部が70センチです。

そのあと、あさって午後6時までの24時間は、平野部が30センチ、山間部が70センチです冬型の気圧配置が続くため、積雪が増える恐れがあります。

大雪による交通への影響などに十分注意してください。

最終更新日:2025年2月17日 19:46
北日本放送|KNB|富山[ テレビ ]1ch/[ ラジオ ]AM738kHz/FM90.2MHz