×

能登半島地震で被災の国道359号県境付近 11日から通行可能に

2024年6月10日 19:27
能登半島地震で被災の国道359号県境付近 11日から通行可能に
能登半島地震による被害で通行止めとなっていた、国道359号の小矢部市と金沢市の県境の区間が11日から通行できるようになります。

11日午前10時ごろに通行が再開されるのは、国道359号の石川県境に近い区間で小矢部市五郎丸から内山までのおよそ3.7キロメートルと、県境から金沢市側のおよそ6キロです。

これにより国道359号で、県内から金沢市中心部までの通行が可能になります。

小矢部市側には仮設道路の区間があり、3か所で片側交互通行となります。

普通車のほか大型車も通行できるということで県は、注意して通行するよう呼びかけています。

また、本復旧工事は2024年度中に始まるということです。
北日本放送|KNB|富山[ テレビ ]1ch/[ ラジオ ]AM738kHz/FM90.2MHz
  • KNB NEWS NNN
  • 能登半島地震で被災の国道359号県境付近 11日から通行可能に