下松と宇部…山口県内の2か所の社会福祉施設で感染性胃腸炎が集団発生

山口県健康増進課によりますと、県内の社会福祉施設2ヶ所で感染性胃腸炎の集団発生が起きました。
感染性胃腸炎の集団発生が起きたのは下松市の障害者施設と宇部市の高齢者施設です。
このうち下松市の障害者施設では今月14日、入居者と職員あわせて30人が下痢や嘔吐などの症状を訴えたということです。
また、宇部市の高齢者施設では今月15日入居者と職員あわせて23人が同様の症状を訴えいずれの施設も保健所が消毒方法などの衛生指導を行っています。
いずれの施設も重症者はいないということです。
感染性胃腸炎は主に冬の時期に増加し抵抗力の弱い乳幼児や高齢者などは重症化することもあるということです。
県では帰宅した際や食事の前、トイレの後の手洗いなど感染予防の徹底を呼び掛けています。
最終更新日:2025年2月18日 14:46