梅雨入り前に鹿児島市消防局など水防訓練 川の氾濫を想定 土のう積み対応
梅雨の時期が近づく中、鹿児島市で9日、土のうを積むなどして水害を防ぐ工事の訓練が行われました。
(消防隊員)
「1.2.3.4.5!よし」
訓練は土砂崩れや河川の氾濫などの水害に備えるために鹿児島市が毎年、梅雨入り前に行っています。9日は消防局の隊員や建設局の職員など約40人が参加しました。
(記者)
「現在行われている訓練はこのあたりを川に見立て、氾濫することを想定し消防隊員らが土のうを積み上げています」
訓練では土のうを作って積み上げたり、堤防の決壊を防ぐためにシートを張る作業が行われました。
(指揮長)
「上流で0.5メートルの増水が確認された。全員退避!全員退避!」
応急工事中の災害を想定し、消防隊員が避難する訓練も行われました。
(鹿児島市消防局中央消防署野元 眞太郎 消防司令長)
「基礎的な訓練を繰り返し行うことによって応用が出来ると思っているのでこれからも繰り返しこの訓練を行うことで災害能力の上昇を期待しています」
本格的な雨のシーズンに備え、職員たちは連携を取りながら訓練に取り組んでいました。