×

【400年以上の歴史誇る】「丸森和紙」 今年最初の〝紙漉き〟(宮城・丸森町)

2024年1月5日 16:07
【400年以上の歴史誇る】「丸森和紙」 今年最初の〝紙漉き〟(宮城・丸森町)

宮城・丸森町では、400年以上の歴史を誇る「丸森和紙」の今年最初の〝紙漉き〟が行われた。

丸森町内で、唯一 伝統の「丸森和紙」を作り続ける宍戸信成さんの工房では、今年1年間いい和紙ができるよう祈願した後、最初の〝紙漉き〟が行われた。

400年以上の伝統を持つ「丸森和紙」は、丈夫で柔らかいのが特徴で、書道や卒業証書などに使われるという。

手漉き和紙工房宍戸・宍戸信成さん「今年も良い紙が出てるような感じがします。長く使って貰いたいと思って漉きました」

宍戸さんは、5月頃までにおよそ5千枚の丸森和紙を仕上げる予定だという。

  • ミヤテレNEWS NNN
  • 【400年以上の歴史誇る】「丸森和紙」 今年最初の〝紙漉き〟(宮城・丸森町)