×

「頻繁に最近地震が起こる…災害に備えなければ」宮城県内で「最大震度4」 仙台市内の70代女性けが

2024年4月4日 20:00
「頻繁に最近地震が起こる…災害に備えなければ」宮城県内で「最大震度4」 仙台市内の70代女性けが

4日昼過ぎ 宮城県内で最大震度4を観測する地震があった。

この地震で、仙台市内の70代女性がけがをしたという。

4日午後0時16分頃。

安斎アナウンサー
「ドンという大きな音とともに揺れました。そして5~10秒ほど横揺れが続いているでしょうか。いまは落ち着いています」

マグニチュード6.0の今回の地震は、福島県沖を震源とするもので、宮城県内では石巻市や名取市などで震度4となったほか、青葉区など仙台市内や気仙沼などで震度3を観測した。

消防によると、仙台市内で70代女性1人がけがをしたが、女川原発に異常はなく、交通機関にも大きな乱れはなかった。

台湾で大きな地震があった直後に発生した震度4。

仙台市内ではー
「買い物をしていて急に揺れ出して、地震だ!ってなって気がつきました。もし津波がきてまた大きな被害が出たらどうしようとか考えることが多いです」
「色々備蓄はしているんですけれど、買ってからそのままになってしまっているので、賞味期限とかは見ておこうかなと」
「頻繁に最近地震がいろいろなところで起こるので、災害に備えなければ」

  • ミヤテレNEWS NNN
  • 「頻繁に最近地震が起こる…災害に備えなければ」宮城県内で「最大震度4」 仙台市内の70代女性けが