×

【仙台・青葉まつり】去年より6万人多い「93万人」訪れる(5月18・19日の2日間)

2024年5月20日 16:10
【仙台・青葉まつり】去年より6万人多い「93万人」訪れる(5月18・19日の2日間)

5月18日・19日の2日間行われた「仙台・青葉まつり」。
今年は、去年より6万人多い93万人が訪れた。

祭りを彩る「すずめ踊り」には、127団体・およそ3800人が参加した。

「時代絵巻巡行」の伊達政宗役を務めたのは、利府町出身の俳優で去年「ジュノンボーイ」となった石山順征さん。

俳優・石山順征さん
「歴史ある伊達政宗を任せていただき光栄でございます!(Q気分はどうですか?)最高です!」

今年は、祭り40回目の節目として仙台市の歴史姉妹都市=宇和島市からの祭りの出し物「牛鬼」も登場した。

訪れた人
「見ていて、気持ちがこちらも高ぶってくる。一緒に踊りたいなって」

すずめ踊りを踊った人
「お客さんのパワーがすごい伝わってきて、自分たちのエネルギーになって最高に盛り上がりました」

協賛会によると、2日間の来場者数は去年より6万人多い93万3000人となった。

  • ミヤテレNEWS NNN
  • 【仙台・青葉まつり】去年より6万人多い「93万人」訪れる(5月18・19日の2日間)