×

USJキャラクターが「感謝を伝える」お手伝い 大村市の産婦人科 “ありがとうの輪” 広がる《長崎》

2024年6月13日 21:51
USJキャラクターが「感謝を伝える」お手伝い 大村市の産婦人科 “ありがとうの輪” 広がる《長崎》

出産を支えてくれた人に「ありがとう」の気持ちを伝えます。

USJ=ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの人気キャラクターとともに “感謝” を伝えるサプライズイベントが、大村市の産婦人科で行われました。

(エルモ&クッキーモンスター登場)
「こんにちは。ユニバーサルスタジオジャパンから、ありがとうを伝えるお手伝いに来ました」

大阪USJの人気キャラクター「セサミストリート」のエルモとクッキーモンスターがやってきたのは、大村市の産婦人科です。

イベントは、USJのサプライズ特別企画「サンクス・ラブ・フラワーショップ」の一環で行われました。

USJが “感謝”や“愛”を伝えたい人を全国に募集。

そして選ばれたのは、大村市出身で現在は兵庫に住む糸井 綾さん 27歳です。

糸井さんは去年、この産婦人科で里帰り出産。

新型コロナの影響で様々な制限がある中、病院の懸命なサポートで初めての出産を乗り越えられたと話しています。

(糸井 綾さん)
「立ち合い出産も制限があって、本当は一人でいる時間の方が長かったと思うんですけど、その間に助産師さんがずっと声をかけてくれたり、さすったりとか、ずっとそばにいてくれたので頑張ることができました」

医師や看護師、利用者など約100人が見守る中で行われたイベント。

糸井さんは、不安な日々を支えてくれた 荒木 文明 院長と助産師の勘澤 晴美さんにメッセージを伝えました。

(糸井 綾さん)
「陣痛が始まってから生まれるまでの約20時間、ほぼ付きっきりで支えてくださり、ありがとうございました。とても心強く、安心してお産に臨むことができました。大きなケガや病気もせずに1歳を迎えることができるのは、無事に息子取り上げていただいたおかげです」

(大村中央産婦人科助産師 勘澤 晴美さん)
「貴重な出会いと、貴重なお産をいいものにできたのであれば、私もとても嬉しいです。本当にありがとうございました。」

糸井さんの長男・翔也くんは今月17日で、1歳になります。

(糸井 綾さん)
「ユニバーサルスタジオジャパンのキャラクターと、スタッフのたくさんの方々のおかげで、直接お礼を言うことができてとてもよかったです」

USJならではの演出で、キャラクターが盛り上げたイベント。

集まった人たちもリズムに合わせてダンスを踊り、"ありがとうの輪" が広がりました。

    • NIB NEWS NNN
    • USJキャラクターが「感謝を伝える」お手伝い 大村市の産婦人科 “ありがとうの輪” 広がる《長崎》