×

桜シーズン到来!桜まつりを前に夜桜を彩るボンボリ増設しライトアップを強化 3月28日開幕、満開は4月初旬予想 鳥取県米子市

2025年3月13日 19:39
桜シーズン到来!桜まつりを前に夜桜を彩るボンボリ増設しライトアップを強化 3月28日開幕、満開は4月初旬予想 鳥取県米子市

米子市の湊山公園では、桜まつりを前に3月13日の朝、夜桜見物を盛り上げるボンボリの取り付け作業が行われました。

米子市の湊山公園は、ソメイヨシノなどの桜が500本植えられていて花見の名所として知られています。3月13日の朝は、米子市観光協会から委託された業者が、夜桜見物を演出するボンボリを去年より12本多い113本取り付けていました。

今年の米子桜まつりは、3月28日(金)から4月6日(日)まで開催されます。今年はこのボンボリを去年より1時間遅い午後10時まで点灯。

また、夜桜のイルミネーション”サクライルミ”も去年より14灯多い41灯で対応。屋台も40店舗出店する予定です。

米子市観光協会 森下真一郎さん
「日中はもちろん桜楽しめますが、夜桜も楽しめますので時間を多く楽しんでいただけるような桜まつりにしたいと思います。仕事帰りや家族で多くの方に来てほしい」

気象情報会社ウェザーニューズによりますと、この米子市湊山公園の桜の開花予想は、3月31日(月)頃で、4月7日(月)頃に満開になる見込みだということです。

最終更新日:2025年3月13日 19:39
    一緒に見られているニュース

    島根県出雲市内の飲食店で食中毒 15人に症状

    日テレNEWS NNN

    3月22日 18:12

    島根県大田市で民家火災 午後6時前に鎮圧状態に(3月22日)  

    日テレNEWS NNN

    3月22日 18:05

    鳥取県と岡山県を結ぶ「北条倉吉道路」倉吉西~倉吉南IC開通

    日テレNEWS NNN

    3月22日 17:34

    0:55

    続報)宍道湖で身元不明の遺体

    日テレNEWS NNN

    3月22日 11:46